先日、このブログにも記事にしましたがZOZOTOWNで初めてLINE Payを使って買い物したんです。それが数日後になんと、ショップ運営側から注文がキャンセルされてしまいました。。。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)でLINE Payを使ってオンライン決済を体験。支払い完了までの手順をご説明。
LINE Payで正常に決済は完了したのですが、キャンセルとなった理由とLINEPayの残高や付与されたポイントはどうなったかについてお話したいと思います。
ZOZOTOWNでLINE Payで決済した商品が注文キャンセルされた。
ZOZOでの注文が取り消しされたのに気づいたのはメールを受信してからです。
注文がキャンセルされた理由
ZOZOTOWNではショップ利用者側でも後から操作して注文を取り消しすることができますね。(キャンセル対象外の商品を除きます)
ですが今回はショップ側の理由によるものです。
↑キャンセル理由の部分の抜粋
理由は、注文した商品がお店側で取り寄せすることができなかったからでした。
取り寄せできなかったものは仕方ないですね...私が注文したのはちょっとした小物でどこでも手に入りそうなものだったのでショックは無いですが。なので、モノによっては残念な結果になることもあるってことですね...。
ではLINE Payの残高やポイントはどうなるのでしょう?次にご説明します。
キャンセル後、LINEウォレットの残高やポイントはどうなる?
ZOZOTOWNの注文履歴の画面を確認したら、
確かに、「発送済み」のはずの商品が「キャンセル済み」と表示されています。
続いて、実際に私のLINE Payの画面をみてください。
お知らせ
ZOZOで4/7に決済したものが4/12にキャンセルされました。よく見ると、「513円の残高の支払いをキャンセルしました。」と表示されていますね。
そして「支払い履歴」には...
決済した513円と、そのときに付与された4Pがマイナスされています・・・!
つまり、LINE Payで注文したときに支払った金額はキャンセルされたことによってLineウォレットに戻されて、追加されたポイントも元に戻っているってことです。
注文取消しによって商品は購入することが出来ませんでしたけど支払った金額もちゃんと戻されていました。
当然のことですがこれを見てちょっと安心しました^^もしかするとポイントは謝礼で付いたままだったりして、、、なんておトクな妄想をしてしまいましたがさすがにそこまでは...
ちなみにLINE Payで決済完了時点でチャージされた「もらえるくじ」の残高はマイナスされていません^^
まとめ
ポイント
- ZOZOTOWNでは注文後にショップ側でキャンセルされることがある
- LINE Payで注文した場合、支払った金額はLINEPay残高に戻される
- LINEで購入時の追加ポイントもしっかりマイナス相殺される
上記ポイントからは外しましたが、LINE Payで実施されていた決済時の「もらえるくじ」であたったチャージ金は注文キャンセルになってもちゃんともらえるので、お得ですね♪
以上、ご参考までに^^