キリンとLINEがコラボで開発したタピネス(Tappiness)という自動販売機を見つけました!街のショッピングモールの中に置いてあったのを見つけたのでLINE Payでドリンクを購入しました。
感想や自販機で買う手順、実際に購入してわかった注意点などご紹介したいと思います。
LINE Payにお金をチャージしていればスマホがあればお財布は要りません!ぜひご参考くださいね^^
タピネス(自販機)でLINE Payを使ってドリンクを購入体験した感想。
冒頭に書いたとおりお財布なしで自販機でドリンクを買うことができました!いや~サイコーですね。
これまでいろんなリアル店舗でラクラクお買い物した感想などご紹介しましたが今回は自動販売機です。なのでもちろん相手は機械です。
LINE Payで買うのでお金じゃなくスマホで自販機で、ですよ。なので、この体験はちょっと感動しました^^
ではさっそく、まずはキリン・タピネスの自販機でLINE Payを使ってドリンクを購入する手順からご説明します。
タピネスでLINE Payを使ってドリンクを購入する方法。
Bluetoothをオンにします。
設定からLINEの位置情報を「常に許可」に設定。
LINEを起動すると、「LINEとコラボした自販機が近くにあるよ」というメッセージが表示されます。
このとき、金額表示(電光掲示板?)の部分に「GOOD」と表示されればOKです。
ここ(黄色枠の金額表示)の部分です。
すぐにスマホを自販機から離したり、うまく認識されなかったら↓の表示になります。
焦らずもう一度やり直したらちゃんとGOODと表示されましたよ。
この画面が表示されます。
「自販機と接続状態です。」というメッセージが上に表示されます。
この状態で、自販機の購入したいドリンクの購入ボタンを押し、↑の赤丸部分の「LINE Pay決済」の枠をタップします。
LINE Pay決済の枠をタップしたら緑色(LINEカラー)に反転します。
LINE Payの支払い画面が表示されるので、下部の「決済を行う」ボタンをタップします。
パスコードまたはFaceIDで認証が実行され、LINE Payの決済実行画面が表示されます。
「決済」ボタンをタップします。
「只今決済中です」の画面が表示されます。
一瞬待つと、また認証処理が実行されます。
「THANK YOU!」のメッセージが表示されます。
それと同時に・・・自販機から購入したドリンクがゴトゴト・・ドコン!と落ちてきました!(感動・・・
支払い完了後のチェック
LINEウォレットからお支払い完了のメッセージが届きます。
これをみてホントにLINE Pay決済連動したんだな、、、とちょっと安心。
キリンアプリから1ポイント獲得です。
タピネスでLINE Payを使って購入体験してわかった注意点。
自販機とLINEの接続が失敗することがある
自販機に貼ってある「ココ」の部分にスマホ(LINE起動状態)を密着させると接続状態になるのですが、すぐにスマホを話したらスマホをみると失敗の画面になってることがあります。
スマホを自販機に密着させる時間を2秒くらいにしたら安定するようです(時と場合によるかもなので確証はないです)。
接続失敗が続いても、2、3回試したらちゃんと買えましたが、うまくいかない場合は以下をチェックしてください。
- スマホのBluetoothがオンになっているか?
- LINEアプリの位置情報の設定で「常に許可」に設定できているか?
- スマホを自販機に密着させるとき、LINEを起動しているか?
接続状態になったら30秒以内に購入すること
LINEと自販機が接続中になったら安心しますけど、あまりゆっくりしてられないんですよね。
さて、何を飲もうかなと選んでる間に30秒経つと接続が切れてしまうので、はじめからやり直しにならないよう、あらかじめ商品を決めておくと良いですよ。
タピネスでLINE Payを使ってお得にドリンクを購入する。
キリンのドリンクポイントを貯めて無料でドリンクをゲット
タピネス自販機で購入するとキリンが提供するLINEのショッピングカードにドリンクポイントが付与されます。
最初の10ポイントは無料贈呈されます。今回1本買ったので残り4回の購入で15ポイントが貯まります。
キリンのドリンクポイントが15ポイント貯まったら、タピネス自販機で1本無料で購入することができますよ!
タピネス自販機でポイントを使用してドリンクを無料でゲットする方法は以下の通りです。
自分自身で無料ドリンクをゲットする場合
- LINE Payでドリンクを購入するときと同様、自販機とスマホを接続します。
- 飲みたいドリンク(商品)を自販機からボタンを押します。
- 接続後にLINE画面に表示されるLINE Pay決済の右にある「特典チケット利用」をタップします。
- 特典チケットの保有枚数が記載された画面が表示されるます。「特典チケットを使う」をタップします。
- 選択した商品が自販機から出てきます。
以上です!そして、なんと無料ドリンクチケットをLINEの友だちにプレゼントすることもできます。その方法が以下です。
友だちにプレゼントする場合
- 上述の④特典チケットの保有枚数が記載された画面で「特典チケットを贈る」をタップします。
- 注意事項をよく読み、「特典チケットを消費して友だちを選ぶ」を選択します。
- LINEの友だちを選びます。
- LINEメッセージでチケット受け取り用URLが友だちに送信します。
これで無料ドリンクを友だちにプレゼントできます!
まとめ
ポイント
- キリンのタピネス(Tappiness)自販機ならLINE Payでドリンクをその場で購入できる。
- LINEを起動したスマホと自販機の接続ができない場合、Bluetoothや位置情報設置を再確認すること。
- ドリンク購入できたら、キリンのドリンクポイントがもらえ、15ポイントたまったら1本無料で購入できる。
- 無料ドリンクを購入可能な特典チケットは、LINEメッセージで友だちにプレゼントすることもできる。
LINEならでは、コミュニケーション機能に優れているので友だちに特典チケットをプレゼントできちゃうのは購買意欲が増しますね^^
スマホのBluetoothを活用した購入になるので、こういう仕組みができればこれから商品の販売方法も進化していくことでしょう。